外壁劣化診断士が日本一分かりやすい診断書をお渡しします!
弊社は摂津市を中心に18年にわたり各種施工を大手ハウスメーカーや建設会社より請け負ってまいりました。手を抜かず丁寧な仕事を提供し続けた事で、結果お取引先様からの信頼につながったと考えております。
下請けとして長きに亘り培った技術とノウハウを生かし、中間マージンを徹底的に排除、良い仕事をお求めやすい価格でご提供したいという想いで「住まいるペイント」は生まれました。大手品質の施工をお届けいたします。
中間マージンを排除し低価格と高品質を実現
1日本一分かりやすい診断書をお渡しします
2施工品質に自信があるからこそ可能なサービス
3■摂津市三世代ファミリー住まいるサポート制度
摂津市内で新たに同居・近居するために、転居する側の子世帯または親等が、令和元(2019)年7月1日以降に、既存住宅のリフォーム工事を行った世帯を対象に費用の一部を助成します。
※1)子世帯とは、次の世帯をいう。
・子育て世帯 :中学生修了までの子どもがいる世帯(出産予定も可)
・若年夫婦世帯:いずれもが45歳未満である夫婦世帯
※2)親等とは、子世帯の父母(継父母含む)または祖父母
※3)新築、中古、一戸建て、マンション等共同住宅のいずれも対象
摂津市多世代同居・近居支援事業について
■補助金額
上限25万円(住宅リフォームに要した経費の2分の1まで)
■補助対象者
□申請日において、次のいずれかに該当すること。
1. 親等が市内に居住し、かつ市外に居住していた子世帯が、同居または近居を目的に、市内住宅のリフォームを行い、転入していること。
2. 子世帯が市内に居住し、かつ市外に居住していた親等が、同居または近居を目的に、市内住宅のリフォームを行い、転入していること。
3. 親等及び子世帯が近居した後に、新たに同居を目的に、市内住宅のリフォームを行い、転居していること。
4. 市外に居住していた親等及び子世帯が、同居または近居を目的に、市内住宅のリフォームを行い、親等及び子世帯のいずれもが転入していること。
□申請日において、子世帯および親等が、補助対象となる市内住宅に同居または近居し、住民登録していること。(ただし、特別な事情により対象世帯のどなたかが居住できない場合を除く)
※市税の滞納がないこと。
※現に生活保護を受けていないこと。
※これまでにこの補助金の交付申請をしていないこと。
■補助対象住宅
1. 子または親等が令和元(2019)年7月1日以降にリフォーム工事の契約を締結し、子または親等の名義で所有権保存登記または所有権移転登記を行った住宅であること。
2. 建築基準法その他の法令に基づき適正に建築された住宅であること。
■補助対象工事
1. 建築基準法その他法令に基づき適正に行われたリフォーム工事であること。
2. 合計金額が10万円以上のリフォーム工事であること。
3. 以下のいずれかに該当するリフォーム工事であること。
・子世帯または親等が居住するための部分の増築、改築等工事
・屋根、雨樋、柱および外壁の修繕、塗装等の外装工事
・床、内壁、天井等の内装替え、畳の取替え等の内装工事
・雨戸、戸、サッシ、ふすま等の取替え等の建具工事
・電気、ガス等の設備工事
・トイレ、風呂、キッチン等の水周り改修等の給排水工事
■申請時に必要な書類
1. 摂津市多世代同居・近居支援事業補助金交付申請書
2. 子と親の親子関係を証明できる書類(戸籍全部事項証明書など)
3. 市外に居住していたことを証明できる書類(戸籍の附票、住民票除票など)
4. リフォーム工事した住宅の登記記録の全部事項証明書
5. リフォーム工事した住宅の契約書および領収書の原本
6. リフォーム工事の内容が確認できる書類(平面図、立面図など)
7. リフォーム工事した部分の施工前、施工後の状態が確認できる書類(施工写真など)
8. リフォーム工事した住宅の建築確認検査済証の原本
9. 子育て世帯で子どもを出産予定であるときは、出産予定があることが分かる書類(母子健康手帳の原本など)
10. 市税について滞納がないことを証明できる書類(完納証明など)
※1)申請日から3か月以内に発行されたものに限ります。
※2)転入前の戸籍の附票は、本籍地の市町村等で取得してください。
※3)転入前の住民票除票は、転入前の住所の市町村等で取得してください。
※4)原本照合を行った後、写しのみを申請に添付させていただきます。
※5)転入前の完納証明は、転入前の市町村等で取得してください。
上記のほかに追加で書類を求める場合があります。
■補助金の返還
次の行為があった場合は、補助金の返還を求められます。
1. 虚偽の申請その他不正な行為により補助金の交付を受けたとき。
2. 当該住宅に3年以内に補助対象となる世帯が居住しなくなったとき。
(ただし、療養、転勤または通学のために転居する場合等は除く。)
【お問い合わせ先】
摂津市 建設部 建築課 居住支援係
〒566-8555
摂津市三島一丁目1番1号 摂津市役所新館5階
電話:06-6383-1111(代表)
(更新日 2020.4.20)
摂津市の総人口は86,704人。男性43,058人・女性43,646人、世帯数41,838です。
地域別世帯数では、千里丘 3,791世帯・千里丘東 3,703世帯・正雀 2,455世帯が多い地域です。(2021年1月現在)
摂津市は面積14.87km2・約86,000人の市であり、摂津市と吹田市にまたがる北大阪健康医療都市(名称健都)では、健康・医療のまちづくりが進んでいる。
また新1年生にはランドセルをプレゼントされる。市内小中学校では、災害から生き抜く力・地域への愛着・人を思いやる心を育くむなどの教育がされている。
鉄道は、JR・阪急電鉄・大阪モノレールの利用がアクセスが良い。
安威川南町・学園町 ・北別府町 ・香露園・桜町 ・正雀 ・正雀本町 ・庄屋 ・昭和園 ・新在家 ・千里丘 ・千里丘新町 ・千里丘東・鶴野 ・鳥飼上 ・鳥飼下 ・鳥飼新町 ・鳥飼中 ・鳥飼西 ・鳥飼野々 ・鳥飼八防 ・鳥飼八町 ・鳥飼本町 ・鳥飼銘木町 ・鳥飼和道・西一津屋・浜町 ・阪急正雀 ・東正雀 ・東一津屋 ・東別府 ・一津屋 ・別府・三島 ・南千里丘 ・南別府町
基本的に中の作業に影響はありません。通常通り営業、作業可能です。倉庫などの場合も同様です。
建物の構造によっては影響が出る可能性があるので影響がある場合は事前にお知らせします。
基本的に使用可能ですが、その日の作業内容によっては制限させていただきます。使用不可の日は事前にお知らせします。
足場シートは塗料の飛散防止や作業員の安全のため基本的に必ず張ります。シートは専用の透過性の良いものを使用しますので多少は暗くなりますが日常生活に影響するほどではありません。