外壁塗装しないことによる危険性は?外壁塗装は必要なの?
一般的に、外壁塗装を行う目安は10年ごとといわれていますが、実際に塗装を行うためにはそれ相応の費用がかかり、工事期間中だけでなく工事の前後に打ち合わせや見守りなど時間もとられることから、なかなか踏み切れないと感じる方も多いようです。
では、一見きれいそうに見える場合であっても外壁を塗り替えるメリットはどんなところにあるでしょうか。その一つとして、外壁に使われている素材を保護する意味合いがあります。
特に日本の気候は、通年を通して雨が多く、湿気が発生しやすい状況です。また、四季に富んでいるため、家には暑さや寒さを防ぐ役割が求められます。
そういったタイトな環境を日夜受け止めているのが外壁ですが、いわば家の防御壁となっている部分の耐久性は、他の部分に比べて落ちやすくなります。
では、耐久性が落ちた外壁の塗装を放っておくとどんな危険性があるのでしょうか。
まずは、外壁の防水性が低下するため、塗装部分の内側に雨や湿気が入り込み、内部が腐食してひび割れが起きる場合があるようです。
そして、ひび割れ部分から雨漏りが発生することもしばしばですし、害虫などが入り込むこともあります。
さらに内部の建築資材が腐ったり、コンクリートの場合は強度が失われる可能性も少なくありません。加えて、外壁の形状が変化したり、最悪の場合は外壁が崩れたり、家自体が傾く危険もあるようです。
このようなひどい状況にならないとしても見た目は悪くなるため、外壁塗装を定期的に行うことで、周囲の目を気にすることなく快適に過ごすことができるに違いありません。
費用がかかると思われがちな外壁塗装ですが、実は先延ばしにするよりも先手を打ったメンテナンスをしたほうが、修理費用や塗装そのものの代金も抑えることができるようです。
例えば、外壁を定期的に塗装せずに雨漏りや内部の建材への腐食が発生してしまうと、その部分を補修してからでないと外壁の塗装作業に移ることができません。
また、塗装をきれいに仕上げるためにひび割れ部分を補修するなどの作業が必要なため、普通以上に塗装工事の時間がかかるに違いありません。
家の定期的なメンテナンスという意味で考えると、外壁塗装は居住性を維持するうえで大切な役割があるため必要です。
それで、必要な予算を取り分けておくとともに、塗装工事業者の相見積もりを取ったり、保険や補助金制度を活用するなどして、費用を抑えつつ早め早めの外壁塗装を行うようにしたいものです。
前の記事へ
« 外壁の苔(コケ)が気になりだした時に対処したいこと次の記事へ
外壁塗装の相みつ時に気を付けたいポイントは? »